2023年3月19日(日)に「第44回久留米市ボランティアフェスティバル」が、3年ぶりにリアル開催されました。そこで、市民活動やボランティアなどに関する情報交換や、一緒に活動する仲間を探すことができるほか、市民活動やボランティアを理解するきっかけづくりにするため、ツーリズムを企画しました。
楽しいDJブース等もあり、子どもたちからお年寄りまで多くの方が参加し、交流するボラフェスでした。ツーリズムに参加した方たちからは「市民活動を身近に感じた」という感想を得ました。
2023年3月19日(日)に「第44回久留米市ボランティアフェスティバル」が、3年ぶりにリアル開催されました。そこで、市民活動やボランティアなどに関する情報交換や、一緒に活動する仲間を探すことができるほか、市民活動やボランティアを理解するきっかけづくりにするため、ツーリズムを企画しました。
楽しいDJブース等もあり、子どもたちからお年寄りまで多くの方が参加し、交流するボラフェスでした。ツーリズムに参加した方たちからは「市民活動を身近に感じた」という感想を得ました。
KURUME SOCIAL GOOD PRESS
くるめソーシャルグッド委員会は、じぶんたちの街に暮らす一人一人が集まり、暮らしの隣にある身近なソーシャルグッドを語り合いながら 、「くるめソーシャルグッド委員会」というゆるやかなつながりを持ったチームを生み出しました。
0コメント